認定NPO法人 災害医療ACT研究所
災害医療ACT研究所ロゴ

TEL0225-21-7229 〒986-8522 宮城県石巻市蛇田字西道下71番地

認定NPO法人 災害医療ACT研究所

2014年活動報告

高知県災害医療コーディネート研修会

12月20日(土)・21日(日)に高知県の高知共済会館を会場に災害医療コーディネート研修会を開催致しました。

2014年最後の研修会です。
高知県は昨年に続き2回目の開催となり、2日間で計23名の方が受講されました。

◎今年の高知県のプログラムは新たに「災害医療コーディネート研修の意義」とゆう講演が追加されております。

受講された皆様からアンケートにいただいたご意見・ご感想を一部ですがご紹介させていただきます。

・DMATや救護班などの出動に関しては受講してきたが災害医療の細かいところまでのコーディネートをする大切さ、難しさを勉強できた。今後の起こりうる災害に向けて高知県人としてできる限りのことをやっていきたい。
・昨年と似たような内容であったのでもう少し違う内容がよかった。
・実際の災害発生時にどのような事が起きてどう対処すべきかのイメージが少しできるようになりました。 情報の分析など普段の仕事でも役立てられると思いました。
・数か月毎にやってほしい。

この他にもたくさんのご意見・ご感想をいただきました。ご協力いただきましてありがとうございます!!!

また、今回の高知県の研修会が新聞に掲載されましたのでご紹介致します。

20141221103535.pdf

活動報告と来年度の予定につきまして

災害医療ACT研究所の活動実績につきましてご報告致します。

こちらが25年度の開催県と受講者人数です。

平成26年度は、滋賀県まで無事に終了し、今週末12月20日・21日に行われます高知県での研修会が年内最後の研修会となります。

前年度に比べ今年度は開催県が約2倍になっています。
皆様からのご支援・ご協力のおかげで研修会を実施することが出来ています。

そして来年度も同様に研修会が予定されております。
年明けより各県の担当者様と日程の調整に入ろうと考えております。
研修会をご検討の担当者におかれましては、「お問い合わせ」よりご気軽にご連絡下さい。

今後とも当研究所では、被災者に寄り添い、一人でも多くの命が守られるよう、平時から災害医療向上のための研究、研修、災害医療スペシャリストの育成、啓発活動により努めてまいります。

滋賀県医師会災害医療コーディネート研修会

12月13日(土)14日(日)滋賀県にて大津赤十字病院を会場に「滋賀県医師会災害医療コーディネート研修」を開催致しました。

今回は2日間で31名の方が受講されました。

◎今回の研修会のプログラムです。
◎研修会の様子をご紹介致します。
  • 1日目の災害図上訓練(DIG)です。①

  • 1日目の災害図上訓練(DIG)です。②

  • 1日目の避難所運営訓練(HUG)です。①

  • 1日目の避難所運営訓練(HUG)です。②

  • 2日目のアセスメント(AS)です。

  • 2日目の本部運営技術です。

  • 2日目、研修会最後のプログラム本部体験訓練(HAG)です。①

  • 2日目、研修会最後のプログラム本部体験訓練(HAG)です。②

  • 2日目、研修会最後のプログラム本部体験訓練(HAG)です。③

  • 閉会式です。

  • 記念撮影です。

ご参加いただきました皆様からアンケートにいただいたご意見・ご感想を一部ですがご紹介させていただきます。

・不慣れなことが多かったので、まごついた部分もありました。新鮮な気持ちで取り組みましたが実際場面ではかなり混乱するだろうと思われるのでこのような研修を何回も経験すべきだろうと思う。
・思ったほど体が動かないのを自覚しました。
・チームでそれぞれ役割を果たすことが重要であることを身を持って確認しました。

この他にもたくさんのご意見・ご感想をいただきました。ご協力いただいた皆様ありがとうございました。

山形県災害医療コーディネート研修会

11月29、30日は…当研究所 森野理事長のお膝元!!!山形県で災害医療コーディネート研修会を開催致しました。

2日間で36名の方が受講されました。山形県は11月末とゆうこともありとても寒かったです。

◎それでは、今回の研修プログラムのご紹介です。
◎続きまして、研修会の様子をご紹介致します。

◎ご参加いただきました皆様からアンケートにいただいた意見・ご感想を一部ですが、ご紹介させていただきます。

・座学ではなく訓練中心の研修形式だった為、自分の対応能力の有無、知識の有無等をよく理解・確認することができたました。
・今までに経験した事がない程有意義な研修でした。災害はいつ発生するかわからないので、日常的に考えていく必要があるなと感じました。
今回の研修を活かして業務に役立てていきたいと思います。

このほかにもたくさんのご意見・ご感想をいただきました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
また、お忙しい中県の担当者の方たちにも大変お世話になりました。ありがとうございました。

徳島県災害医療コーディネート研修

11月1,2日 徳島県で災害医療コーディネート研修会を開催致しました。
今回の研修は2日間で34名が受講しました。

◎では、研修会の様子をご紹介致します◎
  • 1日目の災害図上訓練(DIG)

  • 2日目の避難所アセスメント(AS)①

  • 2日目の避難所アセスメント(AS)②

  • 2日目の本部運営技術(Jobs)

  • 最後に記念撮影です。

研修会を通して行政、医療機関等のつながりが深くなってきていることを感じられて大変うれしく思う研修会でした。

お礼のメッセージをいただきました。

10月18、19日、香川県健康福祉部(医務国保課)により、香川県災害医療コーディネート研修が開催され、災害医療ACT研究所がお手伝いさせていただきました。

県の危機管理局危機管理課、高松消防の皆様にもご協力をいただきました。

参加者は、災害医療コーディネーターの皆様をはじめ、災害拠点病院、保健所、赤十字、医師会、薬剤師会、県庁の皆様です。

担当者の方から次のようなお便りをいただき、災害医療ACT研究所一同、喜びで一杯になりました。香川県の皆様、お世話になり、ありがとうございました。

「災害医療コーディネート研修では大変お世話になりました。先生方の熱いご指導と温かいご配慮により、受講者はもちろんのこと、見学者からの評判も上々で、充実した良い研修にすることができました。本当にありがとうございました。医師会理事の皆様はもちろん、部内の他課や保健所職員等からの反響も大きく、これまでまったくイメージできなかった被災地の災害対策本部での業務内容等がイメージできるようになり、危機感を持つことができた等の感想が寄せられています。

危機管理課からは災害医療の研修がこんなに熱い雰囲気で実施されているとは知らなかったというような感想もありました。

ご多忙の中、ご協力をいただいた多くの先生方、スタッフの皆様のおかげと大変感謝しております。」

皆様から信頼され、お役に立つ研修を提供できますよう、災害医療ACT研究所一同努力を継続いたします。皆様のご支援をよろしくお願い申し上げます。

ドコモのセミナーに参加しました。

「3.11で重要拠点となった石巻の災害医療現場の記録」
と致しまして、10月20日にドコモのセミナーに参加しました。

Ⅰ部:講演
「災害は必ずやってくる」3.11の経験を次の災害に活かす
Ⅱ部:ワークショップ
災害医療の現場ノウハウを活かした情報分類ゲーム
研修会の様子をいくつかご紹介致します。

香川県災害医療コーディネート研修会

10月18,19日 香川県消防学校を会場に災害医療コーディネート研修会を開催致しました。
2日間で29名が受講しました。

◎では、今回の研修のプログラムです◎
◎続いて、研修会の様子をご紹介いたします◎
  • 1日目の災害図上訓練(DIG)です。

  • 1日目の災害図上訓練(DIG)です。

  • 本部運営訓練です。

  • 2日目の本部体験訓練(HAG)の様子です。

  • 2日目の本部体験訓練(HAG)の様子です。

  • 最後に記念撮影です。

岐阜県災害医療コーディネート研修会

岐阜県からの要請により今年度も研修会を開催致しました。

前日に御嶽山の噴火があり、実際の災害対策本部が運営されているなか中止も検討されましたが岐阜県の強い要望により開催されました。緊張感ただよう研修会となりました。

研修会の様子です。
  • 災害図上演習(DIG)

  • 避難所アセスメント

  • 本部運営技術

  • 修了式後の集合写真

新潟県災害医療コーディネート研修会

9月20,21日、新潟県庁を会場に新潟県災害医療コーディネート研修が開催されました。

今回の研修は2日間で47名が受講しました。

◎プログラムです◎
◎研修会の様子をご紹介致します◎
  • 1日目のアセスメントです。

  • 2日目の避難所運営訓練(HUG)です。

  • 最後に集合写真です。

JMAT京都フォローアップ研修を開催しました。

京都府医師会様のご依頼によりJMAT京都のフォローアップ研修を開催しました。ご参加いただいた医師会の先生からは大変勉強になったとご評価をいただくことができ、有意義な研修会になった思います。

  • 自分の地域の被害の大きさに驚きを隠せないようでした。行政との連携を深めていきたいという意見が多かったです。

  • 本部運営体験演習(HAG)の様子です。次々とくる案件を的確に処理していました。

  • 集合写真!!圧巻です

京都府災害医療コーディネーター養成研修会を開催しました

7月12日に京都府医師会館において受講生20名を迎えて、京都府災害医療コーディネーター養成研修を開催しました。

  • 災害図上演習(DIG)の発表の様子です。京都は断層が多いことが確認されましたが、どのように医療体制を維持していくかイメージ化ができたようです。

  • 最後は、集合写真です。とても有意義だったとご評価いただきました。

山形県災害医療コーディネート研修会

消消防関係者や保健所関係者など37名を迎えての研修会です。

  • 直下型地震の災害図上訓練(DIG)では、被害の大きさに驚きがありました。

  • 本部運営における情報処理の大切さを学びました。

宮城県災害医療コーディネーター研修会

消防関係者を受講者として初めて迎えての研修です。

  • 1,5日のフルバージョンでの研修となりました。

  • 会場を提供してくださった石巻赤十字病院院長の挨拶を皮切りに怒涛の研修です!

  • 最後はお決まりの集合写真!

宮城県災害医療従事者研修「基礎コース」

受講者78名を迎えて基礎コースを開催しました。

  • 昨年同様に1日で災害の急性期から慢性期までを流れで聴講できる貴重な研修です。

  • 天気の悪いなか、お疲れさまでした!

岐阜県災害医療コーディネーター研修

岐阜県からの要請により32名を対象に研修を開催しました。

  • 研修の様子です

  • 研修の様子です

  • 記念撮影

静岡県災害医療コーディネーター研修会

2月22・23日と静岡県危機管理センターを会場に静岡県災害医療コーディネーター研修が開催されました。

今回の研修は2日間で53名が受講しました。

  • 研修の様子です

  • 研修の様子です

  • 記念撮影

熊本県災害医療コーディネート研修会

熊本市で保健所所長や災害拠点病院医師等24名が参加し開催されました。

  • DIGにより作成した地図をまとめて熊本全域の被害がイメージできるようにまとめているところです。

  • アセスメントシステムを用いて結果を入力しています。研修会を重ねるたびに改善をしているのでだいぶ利用しやすくなってきました。

  • HAGによる本部体験中の様子です。アンケートの結果でも大変好評でした。

  • HAGに協力してくれた消防の方も含めてお決まりの記念撮影です!

関西広域連合災害医療コーディネーター研修会

関西広域連合に所属する6県から32名が参加し徳島市で開催されました。

  • DIGの様子です。参考になったとご意見をいただきました。

  • HAGによる本部体験中です。貴重な体験となったようです。

  • 記念に1枚!大変有意義な研修となりました。